セラピスト講師
香りが好き。アロマセラピーで癒された。誰かの役に立ちたい。これから、学ぶ人の想いはさまざま。
最初は、どんな想いであっても勉強するうちに夢が生まれ、目標が見えてきます。
目指す目標に向かって、学ぶセラピストさんを応援します。
セラピストが活躍する場はさまざま。癒しと美しさを提供するアロマセラピーサロンやホテルスパ。
心身の健康をサポートする医療・福祉施設、新しい命の誕生を支えるマタニティ・クリニック、アロマの楽しさやすばらしさを伝えるスクール講師。
今、セラピストの働き方はどんどん拡がっています。これから一緒に学び、セラピストとして活躍しましょう。
経歴
銀行、不動産の営業を経験。社会人経験後に大学に編入して以前より興味のあった建築を学ぶ。その際始めたサロンでのアルバイトがきっかけで2009年よりサロンを開業。サロンとセラピスト養成スクール、さらに福岡市内のWITH THE STYLE・ホテルニューオータニ博多にて提携後、インルーム(客室内での出張トリートメント)アロマスパトリートメントを提供。2015年 ホテルマリノアリゾート福岡に出店、2022年 ソラリア西鉄ホテル福岡に出店
宅地建物取引士・マンション管理士・2級建築士・1級建築士(2022年合格済 未登録)
※新規開業のテナント探し、インテリアのご相談も賜ります。
米国 UCMTマッサージ学校卒業。東京のホテルスパで勤務後に渡米。複数の豪華客船内のスパでセラピストとして勤務。その後、アジア地区のリクルートマネージャーとして日本人セラピストの採用とセラピスト育成に携わる。帰国後、当サロンにてセラピスト兼講師。
受講される皆様へ
「スパに来られるお客様の目的は肉体疲労や精神疲労、美や身体のメンテナンス等様々ですが、御身体に触れるお仕事ですから、セラピストとして覚える事は多岐にわたります。国内外で様々な施設と様々なお客様に接して得た経験を基にトリートメントの技術だけではなく、心地よい空間創りやお客様への対応等、実践で生かせる技術を習得して頂きたいと考えています。福岡から世界に通用する一流のセラピストへ、一緒に頑張りましょう。」
2005年より渡英、ITEC認定ホリスティックマッサージ・アロマセラピー及び FHT認定ディープティシューマッサージを取得。2010年に帰国後、当サロンセラピスト兼講師。
受講される皆様へ
「アロマトリートメントがとても好きだったことから渡英し、アロマセラピーを学んできました。アロマセラピーには、沢山の学ぶ事がありますが、一緒に楽しく学んでいきましょう。」